語学教室
スイスは多言語国家。公用語としてドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語が使用されており 観光やビジネスでは英語も用いられています。『シャレー スイス ミニ』の2Fにある語学教室では、
英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語の4ヶ国語を楽しみながら学べます。
講師は全て日本在住年数の長いネイティブスピーカーばかり!コミュニケーションに不安がある初心者の方でも
安心して受講できます。アットホームで楽しいレッスンをぜひ一度ご体験ください。
~~~ 無料体験レッスンのお申し込みは語学教室の受付までどうぞ。~~~
![]() |
TEL:03-3822-6034 TEL:03-3822-6034 電話受付時間 |
講座紹介
英語
エンゾ先生は火曜日~土曜日にレッスンを担当しています。 日常会話からビジネス英語、さらにお子様とのレッスンなど幅広いレベルに 対応。また、留学を希望される人に向けたアレンジレッスンも用意しており、 目的に応じて語学力のレベルアップが図れます。
|
![]() |
フランス語
火曜日と日曜日に講師を担当するジャック先生は、なんとシェフとしての顔を 持っています。レッスンでは日常会話に加え、フランス料理や文化などに ついて花を咲かせています。 マニュエル先生はワインコンサルタントの資格を持っており、釣りと日本食が 大好き!こちらの美味しい話は火曜日と土曜日に楽しめます。
|
![]() |
ドイツ語
日本在住年数の長いアンドレア先生は、難しいドイツ語の文法もご要望により日本語を交えて説明することが可能です。 初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。 これから基礎を学びたいという人はもちろん、もっとドイツ語会話を 楽しみたいという方など、誰もが満足できるレッスン内容となっています。
|
![]() |
イタリア語
イタリア・ローマ出身のルカ先生は、幼少の頃から母国イタリアをはじめ様々な国や 文化に興味を持ち、これまでに50ヵ国ほど訪れ、アイルランド、モスクワ、北京、 名古屋、東京に住んだことがあります。英語、日本語、スペイン語、ロシア語、 フランス語も学んできた経験のある、語学が大好きな先生です。 コミュニケーションが大好きな先生と楽しくイタリア語を学んでみませんか♪
|
![]() |
カルチャー講座
『シャレー スイス ミニ』では、さまざまなカルチャー講座も開講しています。
少人数制ならではのアットホームな雰囲気でお楽しみいただけますので、ぜひご体験ください。
体験レッスンのお申し込みは語学教室の受付までどうぞ。
![]() |
TEL:03-3822-6034 TEL:03-3822-6034 電話受付時間 |
講座紹介
初心者さんのキャンドル教室
DIY大国ポートランドへ旅行し興味をもちました。日本と比べキャンドルが生活の一部です。 生活の一部にキャンドル&一緒に感動を共有しませんか。
|
![]() |
アロマテラピー&ハーブ教室
アロマテラピーの基礎からアドバイザー資格取得検定にも対応した内容を学びつつ、日常生活での様々なアロマテラピーの楽しみ方やハンドやフット、そして全身のトリートメントの方法を習得します。
|
![]() |
フラワーアートセラピー教室
西オーストラリアの生命力の強いお花をアレンジする事でいやされていくアートセラピーの1つです。小難しい作法や美しさを競うことなどは一切なく、不器用さんでも、物を創る楽しさを体験していただけます。 日本の旬の生花を使ったフレンチスタイルベースの『生花コース』、西オーストラリアのプリザーブドフラワーを使用した『ワイルドフラワー』コースがあります。
|
![]() |
プリザーブドフラワーアレンジメント教室
プリザーブドフラワーとは生花を加工し生花により近い感触に仕上げ色鮮やかで耐久性のある新しい花材として注目されています。
|
![]() |
カルトナージュ教室
厚紙で箱を組み立て、お好きな布・紙をはって仕上げていくカルトナージュ。
|
![]() |
テディベア教室
|
|
ビーズ刺繍教室
キラキラした物って皆さんも、お好きだと思います。ビーズやスパンコールを使って刺繍を楽しみませんか! 初めての方でも簡単な物から分かり易く、お教え致します。まずは、気軽な気持ちで、手ぶらで体験レッスンへどうぞ!
|
![]() |
メッシュワークa la modeレース&ニット
ニットの貴公子広瀬光治先生にお墨付きをいただいた世界のレースの技法を取り入れたモチーフ、かがりでアクセサリーや小物、ウエアを作ることができます。
|
![]() |
ハワイアンクラフト
生花や木の実を使って作る、ハワイの伝統的なレイ。 それを、リボンを切ったり縫ったり編んだりして表現したものを『リボンレイ』といいます。
|
![]() |